木曜日, 9月 18, 2014

引っ越しました。




ホームページをリニューアルして、ブログも組み込みました。

新しいブログはこちらからどうぞ
http://hanon2.sakura.ne.jp/top/?page_id=110


ホームページへはこちらからどうぞ
http://hanon2.sakura.ne.jp/top/

これからもよろしくお願いいたします。

月曜日, 8月 25, 2014

クマノミの親子




近くの美容院で飼育されているクマノミです。

行くたびに子供の大きさが違いますが、今回は出荷寸前の大きくなった子です。

毎月卵を産んでいるので、行くのが楽しみです。

タブレットで初めての挑戦です。

月曜日, 7月 28, 2014

白川郷田植え祭り





5月25日に世界遺産、白川郷の田植え祭りに行ってきました。

この日一日だけのお祭りでした。

雨降りで大変だったけれど、観光客も少なく目の前で見ることができました。






日曜日, 7月 27, 2014

ネジバナを見つけた!

日曜日ウオーキングの場はスカイパーク。
皆が真面目に歩いている間、ちょっとおさぼり、私の秘密の場所へ。
数年前にネジバナが咲いていた野原をゆっくり探してみた。




毎年探し続けたけれど見当たらなかった。
探し方が悪かったのだ、嬉しかった~。
カレンダーにしっかり記録しておくことに(来年のために)。




月曜日, 7月 07, 2014

白い葉に衣替え

暑い夏の盛りに涼しげに緑の葉の先が真っ白に衣替えをします。
庭の片隅に毎年現れる多年草の半夏生。
今年は大分退治されて少なくなってしまいました。
そして、マタタビも、長い間名前を知らないで過ごしていました。
 
緑の葉が徐々に白くなるのです、真っ白に本当に純白なのです。
不思議ですね、ハンゲショウは白から又緑色に戻ります。
 
 マタタビ
 
 半夏生(ハンゲショウ)
 

私の仕事の草取りを怠って退治されそうになって、僅かに残っています。
絶対に守ってあげるからね、ごめんね。最近草取りに精を出しています。

火曜日, 7月 01, 2014

弘長寺のアジサイ




梅雨にはアジサイ、そろそろ見ごろだろうとあじさい寺として知られる弘長寺。
歩いて行けるほど近いのに一年に一度アジサイを見に訪れる。

 
今年は蓮池の中には入れませんでした。
 

本堂でお参りをして「願い事」をお願いしてから順路に沿って、通いなれた道を進む。
真っ先に進むのは「グリーン」のアジサイ、今年は蕾もついていない、どうしたの・・?残念。

珍しい種類も多い、今回はたくさんの中から知り合いや知人と同じ名前の付いたものを集めてみた。
 未来
 
 紅
 
 藍姫
 
 ミカコ
 
フラウクミコ
 
 その名の人の面影が浮かんでくる、人の心は不思議ですね。
クミコさんしばらく会っていないけれど、未来さんは元気だろな~・・・。
花の命は短いと言われる、でもアジサイは結構長く咲いてくれて、切り花として日持ちして助かっている。
 


金曜日, 6月 27, 2014

クリンソウ

この季節、心待ちにしていたクリンソウを探しに行きました。



赤色のみのクリンソウが緑の中に咲いています。全く邪魔する色がありません。


 
 こんなに沢山なのにいつも通り過ぎてしまいます。隠れているみたいです。
今日も探しに戻りました。

 

 
 名前の由来はお寺の塔の上の九輪ということですが、ここは4段までしか見えません。
上に蕾が見えます。下2段は終わったのかな?上に伸びて咲くのかな?
まだまだ楽しめそうです。7輪まで見たことがあります。




木曜日, 6月 26, 2014

2014春の桜

時季遅れですが、4月の桜のアルバムをアップします。
ようやくPCに画像ソフトをインストールして使えるようになりました。
まだPCのご機嫌しだいです。

月曜日, 6月 16, 2014

横手山から木戸池へ


横手山山頂より望む
 

タンポポが満開、空気が爽やか

3年ぶりの中学同級会が湯田中温泉で開催された。
毎回新規の出席者があり、今回も卒業以来初めての参加者が一人。
50年以上も経ているが当時の面影が残っている。
皆、素敵に年を重ねて良い顔をしている。
氏、素性、学歴など知られていることは楽ですね~。
15の歳に時が遡り楽しいひと時を過ごした。

帰途は都会組は飯山の美術館等施設巡りをしてから新幹線で帰るという。
私は分かれて友人の車で横手山から木戸池を散策した。
殆ど客のいない静かな木戸池の爽やかな空気に、鳥の声に身も心もリフレッシュ。

 木戸池の静かな湖面、白樺とレンゲツツジ


 


幹事など決まっていないが、毎回大変な思いをしながら、計画してくれる友人達に感謝している。

月曜日, 6月 02, 2014

御衣黄が咲きました

4年前に苗を買って植えた御衣黄(ギョイコウ)という名の桜です。
4月の末に咲きました。
葉が先に茂るので今年もダメかと落胆していましたが、花芽がま~るく膨らんで開花しました。
大好きな待ちに待った花です。




パソコンの不具合が2か月も続き、投稿できませんでした。
時季遅れですが、徐々にアップします。

木曜日, 4月 03, 2014

町会役員卒業

「カタクリが咲いたよ」とのお誘いを受けて見せてもらいにカメラを持って。
自由にさせていただきました。でも上手に撮れない。 
春の妖精は 小さくて可憐でレンズを通すと、なんて綺麗な色、午後のひと時を、優しい気持ちで過ごしました。


3月31日に広報を配り終えてやっと、隣組の長から解放された。
1年間は長かった。突発的に様々な問題が起きる、亡くなられた方も二人。
次期組長は若い方が引き受けて下さった、ありがたい。

色々な書類、表など、今までのものをかき集めてUSBメモリーに入れてお渡しした。
有効に利用していただきたいと思っている。

火曜日, 4月 01, 2014

エイプリルフール

西洋オキナグサが咲きました、日本オキナグサより早く咲きます。

新聞の4コマ漫画を見て「今日はエイプリルフール」だと思い出した。
私たち庶民にとって4月1日とは消費税が8パーセントになる日ということ、切実な大事件なのだ。

これがエイプリルフールだったら良かったのに・・・。
「増税のオンパレードに消費税までを上げるなんて嘘ですよ」なんて事にはならないよね。
そうは問屋が卸さない、夢のまた夢の話である。

3000円を稼ごうと思ったら10万円の買いだめをしなければならない。ましてや3万円を稼ぐには100万円 を払って買ったものをどこかにストックしておかなければならない。
考えたらばかばかしくてやーめた。
ささやかな対策はガソリンを満タンにして、毎日使う必需品をプラス1個買っておくこと。
せめて増税当日は買い物をしないように考えたつもりだった。

ところが今朝、コーヒーを入れ飲もうとしたらクリームがないことに気が付いた。
今日は買い物をしないと決めてある、しばらくはブラックとしよう。

メジロが通ってくるツバキ、満開です。

土曜日, 3月 08, 2014

昼神温泉ひな祭り


  昼神温泉のひな祭りに行ってきました。
それぞれのお宅に代々伝わるお雛様を飾って見せる「中馬ぬくもり街道ひな祭り」。
明治時代の立派な雛さま、吊るしびな、土びな、変わりびな等々、お茶の接待があったり、説明をうけたり至福のひと時を過ごしてきました。

 こんなお人形を沢山展示されている酒屋さんのお雛様です。





 昭和の時代に育った私には懐かしい銭湯を会場にした展示場がありました。
廃業したけれど、浴場や脱衣所にお雛様を飾っていました。
昭和よりもっと前の時代かもしれません、大正時代の新聞が展示されていましたから・・。
でも、そのまま残っているのですね、浴槽の小ささが印象的でした。


 


 

水曜日, 3月 05, 2014

啓蟄の日に


  半年ぶりの投稿です。
啓蟄の日に私も冬ごもりを解き再開します。

 今年の大雪に、全国放送で松本が大雪!と報道され、あちこちからお見舞いのメール、電話、手紙をいただきました。
ご心配をおかけしました、有難うございました。
雪かきに疲れ果てました。

待ちに待った可愛いお客様が連日訪れてくれます。
雪のためか今年は少し遅れたようです。


 
  
 1メートルも積もった雪の下から我が家で一番早く開くフクジュソウが春いっぱいの希望を届けてくれました。
 
 春は黄色の花が多いと聞きます、楽しみです。 
「元気よ!」の証に拙いブログを再開しました。