
スカイパークはバラを始め様々な花が咲いている。沙羅はナツツバキ、雨に似合う花だ。
一日花で美しい姿のまま散る、何とも哀れではかない。この花の咲く頃懐かしい人を思い出すと言っていた人がいた、この花の咲く頃雨とともに故人を偲び思い出に浸る。

スカイパークの噴水から流れ出る水辺を辿るとラベンダー畑がありその右手に小規模ではあるが水芭蕉とアヤメ園がある。偶然その場所を知った時は水芭蕉の花は盛りを過ぎていた。
今日はアヤメが美しく咲いていた。白、薄紫、紫、斑入りなど数種類、ベンチが欲しい、ゆっくり眺めたい。

菖蒲(アヤメ)花菖蒲(ハナショウブ)この花も雨に良く合う。
PCでアヤメと入力すると菖蒲と変換される、ハナショウブと入力すると花菖蒲と変換される。
アヤメに花が付くとハナショウブになる? 端午の節句にショウブの葉を風呂に入れて入るが、この葉は何だろう?
アヤメ、ハナショウブ、カキツバタ過去に調べて覚えたつもりが、区別がつかない、何とも心もとないが、「美しい、風情がある」と感じれば良しとしよう。アヤメは花弁に綾目があると教えてくれた人がいたが・・・。

右側の緑の葉群は水芭蕉、良く育ているので来年の花はたくさん綺麗に咲いてくれるといいね。