土曜日, 2月 28, 2009

セツブンソウが咲きました

 昨年購入し植えておいたセツブンソウが咲きました。嬉しくてうれしくてupします。
 福寿草の報道を見る度に我が家の福寿草は?見る度にがっかり。なかなか咲いてくれません。その横に植えておいたセツブンソウが3輪咲いていました。

 昨日の寒さのためか、少し萎れて縮まっていましたが、レンズを通すと綺麗な姿を見せてくれました。今後の管理の仕方をどなたかご指導くださいませんか。大切に育てたいと思っています。


 一番大きな福寿草の芽です。南側の日当たりの良いところに植えてあるのですが、品種でしょうか?それとも肥料が足りないのかな。まだ時間がかかりそう、いつか咲いてくれるでしょう。

木曜日, 2月 26, 2009

白鳥

 久しぶりに晴れたのでもう一度白鳥に会いたくて安曇野市まで行ってきました。
 東京から3時間をかけて来られたご夫婦、名古屋の新聞社の写真教室の講師さんも3時間をかけて何度目かの来訪とか。
 ここはねぐらなので、日中はあたりの田んぼに出かけていて数羽しかいない。夕方の餌の時間まで待つことにしたが、風の向きで降りたつ白鳥を撮るには逆光になってしまう。それはそれで絵になるからシルエットが綺麗ならそれで良いと講師氏はおっしゃった。




 白鳥の一群がねぐらに戻ってくる。これみんな白鳥です。「ペアリングの写真を撮りましょう」と講師氏、「教えてください」と東京の奥さん。家に帰らなくちゃ、でも教えてもらいたい。家に電話を入れるが「近くにおりません」のメッセージ。近いのでまた来ますと心を残して帰って来ました。

月曜日, 2月 23, 2009

美ヶ原

 Mさんのご厚意で念願の冬の美ヶ原へ。Mさん以外は全く初対面のグループ(4人の仲良しグループ)に割り込んで命の洗濯をしてきました。私の孤独を知って誘ってくださったのだ。
 「類は友を呼ぶ」と言われるとおり他の3人もMさん同様心の温かい人達で旧知の如く受け入れてくださった。 Mさん本当にありがとう、良い友達を持って幸せです。とっても楽しかったし嬉しかったよ。

 日の出、樹氷、ダイヤモンドダスト綺麗で感動しました。拙い作品ですが感謝を込めて掲載します。見ていただけると嬉しいのですが、皆様にもよろしくお伝えくださいね。折角のご縁、また誘ってくださいね。

 日の出、寒さに震えながら待った甲斐がありました。



 樹氷とダイヤモンドダスト(ゴミみたいに見えるけれどキラキラ輝いていました。お伝えできず残念です)

 新雪の表面にダイヤモンドのように肉眼でも結晶が見えるのです、初めての経験でした。

日曜日, 2月 22, 2009

三寒四温

 暖かい日が続いたと思うと寒の戻りのような寒い日がある。
 我が家の椿も花開くと寒さで茶色に変色して折角この世に生を受けたのにと可哀そうに思う。色が変わらないうちに記録しておこう。


 ロウバイの記事とともに香りの良さが報じられているが、どんな匂いだった?興味をそそられて探し当て匂いともども拝見させていただいた。蝋細工のような透きとおった小さな花、自然の造形はすごいね。

月曜日, 2月 16, 2009

歳は関係ないよね

 リンゴだけは独り占めのヒヨドリ、スズメを寄せ付けない。
 いつも1羽でやってくる、同じ鳥だろうか?自分のテリトリーは人には渡さないのかな?

 義兄の所属するクラブの写真展が諏訪のまるみつ百貨店であった。80歳を超えた一番年長の義兄である。私の母の年齢に近い。

 年賀状にも素晴らしい作品をご披露くださり、時にはメールで画像を送って下さるので、腕の程は相当なものと理解していたが、大きくプリントされた作品を見て圧倒された。同じ人の作品とは思えないほど対照的な瑞々しい作品2点。

 10年ほど前、心臓の大手術を受けて生還(?)され、誰もが心配したが、手術後はゴルフも続け、写真を始められた。会場には義兄は不在だったが、会長さんが解説してくださった。他の会員の皆さんの作品も素晴らしく見入っていたら会へのお誘いを受けた、とてもとても・・・尻込みしてしまった。

 私の10年後15年後はどうかしら、まだ先は長いぞと義兄を手本に希望が沸いてきた。


日曜日, 2月 15, 2009

エリンギがあわび?



 隣組(この地方では常会という)の総会を兼ねた新年会が大町温泉郷であった。常会長が活動的な方でその骨折りもあり今回は遠出となった。
 新役員を決める会議の最中横道にそれて、宴会料理のチラシを見ながら話の花が咲いた。「あわびの踊り焼き」とある。「本当にアワビ?」「そう書いてあるじゃん」「まさか・・」

 宴会になった、エリンギが栽培の瓶のまま食卓に鎮座している。仲居さんがエリンギを割いてコンロに乗せ「表面に水が出てきたらたれを付けて食べてください」と次々に火を付けていく。
 「エリンギは陸のあわびというよ」とのこと。やっぱりね(#^.^#)代金6300円にあわびが出るわけないじゃん。

 わが常会はカラオケ好き、1曲は歌わないと許してもらえない。皆好きだから次々に候補の歌が申しだされ、何曲も歌う。私は1年に1度だけこの日に1曲を歌う。運転しながら家事をしながら小声で鼻歌を歌うが、伴奏つきなんて歌ったことが無い。戦々恐々ノルマをこなすのに気が気ではない。今年のノルマは達成したが、今後この地に住む限り永遠に続く。少し練習しておこうかな来年のために(鬼が笑うぞ~)

土曜日, 2月 14, 2009

11年目を迎えた愛車



 10年前の大雪の朝、車庫が潰れて2台の車が被害にあった。60年に一度とも100年に一度の大雪とも報じられた。

 その時に購入した愛車が車検を迎えた。5万キロしか乗っていないし、何ら不満が無い。雪道にも強いし、小回りがきくし、故障の記憶が無いほど良く走ってくれる。難点は燃費が悪いこと。

 エコ車に買い替えようか?でも勿体ない。思案の末、もう一度車検を受けることにした。燃費の良いナビ付きのエコカーに憧れたが2年後のお楽しみということで11年目のお付き合いが始まった。365日毎日毎日お世話になるのだから、乗りやすさが一番!二人三脚でよろしく。

木曜日, 2月 12, 2009

間に合った!











 やっと念願の白鳥に会いに行ってきました。家人を誘っても乗って来ない、思い切って犀川ダム湖へ一人で行ってきました。

 見物人もまばらで、餌やり禁止なので鳥たちの動きも鈍く、のんびりと羽を休めている。動いてくれと願いながらカメラを向けて待つこと1時間、寒さに負けて帰ってきた。

 一人は気ままで良いと云う人もいるけれど、やはり寂しいし心もとない。おしゃべりはあまり得意ではないけれど、誰か傍に居てくれるだけで良い(演歌みたいだね)。一日中しゃべらないで居られるけれど、見える範囲に、気配が感じられる範囲に人がいるといいね。

水曜日, 2月 04, 2009

春ですね~ぇ

 
 玄関に活けてあるユリの花が良い香りを放っています。冬ごもり状態からそろそろ覚めて開始しなければ。家の中にいると居心地が良くて体重が3キロも増えてしまいました。
 今日は暖かく、サークルへコート無しで出かけました。これでいいのかしら、嬉しいけれど心配です。
 
 昨秋サークル主催の東北紅葉ツアーに参加したときの写真をupしてあります。見ていただければ嬉しいです。こちらからどうぞ。

日曜日, 2月 01, 2009

鳥シリーズ・・・第3弾



 飛んでいるのですが背景が邪魔をしてしまって、見えるでしょうか?

 またまた鳥・・・です(^_^)v。鳥シリーズの3弾目です。

 家への近道の農道を移動中つがいの白い鳥を目撃、持ち合わせていたコンパクトデジカメで撮影。

 近づくと逃げられるので遠目でズームを効かせて。中サギ?小サギ?何とも優雅にゆったりと田んぼの中から道路へと移動している。でも近づくと目ざとい、逃げて舞い上がる。
 飛んでいる姿を追ってシャッターを押してもシャッターが切れない。陽の光でディスプレーが見えにくいのでピント合わせに時間がかかる。車が通る、散歩の人が近づいてくる。さまざまな邪魔が入り、遠くへと去っていってしまった。