水曜日, 7月 16, 2008

ヘッダーの写真がやっと納まった

               川縁のヤブカンゾウ(藪菅草)

               ネムノキ(合歓の木)
 
 タイトルの写真がどうやっても枠の中に納まらなく気になっていた。
1か月近く放っておいたが、助っ人の手を借りてようやく枠内へ納まった。
これで一安心、しばらくはこの写真がこのブログの顔となる。

 日が出る前に日課の散歩を済ませてしまおうと今日もカメラを持って家を出る。
休耕田の麦は収穫がすみ次の作物の大豆が蒔かれて20センチくらいの丈になっている。
米作は3年に1度なのか、農家も大変だ。

 塩沢川の岸辺や田んぼの畦に鮮やかなオレンジ色の花があちこちに咲いている。
ニッコウキスゲに似ているが八重でそれより大輪で華やかである。
調べたらヤブカンゾウ(藪萱草)らしい。
 
 fukiさんの解説によると
この地方では今でも「トテコッコー」という名で呼ばれている。
名前の由来は花の色と形が鶏のとさかに似ているので、鳴き声からきているようだ。
子供のころは鶏を飼っている家が多く、貴重なタンパク源だった。
子供は体が小さいので鶏小屋に入り卵を集めることが毎日のお手伝いだったと懐かしそうに話してくださった。

 昨年の今頃は霧ケ峰のニッコウキスゲが綺麗に咲いていたが今年はまだ三分咲きとか。
夏の太陽に負けないくらい鮮やかなオレンジ色の花から元気をもらった。

13 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

合歓の花すてき!!

ちょろ さんのコメント...

あれ?
私のパソコンだとヘッダーの写真大きいんですけど・・・
合歓の花ステキ!大好きな花です。
カンゾウもとってもステキに撮れていますね。

匿名 さんのコメント...

ヤブカンゾウや合歓の花みな素敵です。特に合歓の花は背景が黒で、合歓のはなのピンクが浮き出て見える構成はすばらしいです。散歩すがらの周りの状況を伝えるのも、定点観測の一つですので、お続け下さい。

yosiko koko さんのコメント...

今合歓の花が綺麗ですね。
素敵に撮れていいな~いいな~
カンゾウもとっても美しいですね。

ソ~私のパソコンもちょろさんと
同じでヘッターの写真大きいですが
パソコンによっても違いがあるのでしょうね。素敵な写真で心地よく感じますよ。

匿名 さんのコメント...

また昔の話です、今は耕地整理で綺麗になっていますが、昔は田んぼの幅が{土手}広く
草も花も沢山咲いていました、ばーばが、トテコッコの花採って来てのの様{仏様}に上げてくりやな~って言われ飾ったものです。

匿名 さんのコメント...

このヘッダーの枠は、ウインドウのサイズによって変化します。
ぴったり合わせるのは、テンプレートを変えない限り無理ですね。
随分と苦労されたご様子。きっと良い勉強になったことと思います。この次は、きっと助っ人さんなしでも大丈夫でしょう。

匿名 さんのコメント...

テンプレート変えましたね。今朝は写真がぴったり合っています。ご苦労様でした。忘れないようにたまには変えて楽しませてくださいな。 なにこれは私自身に言い聞かせる言葉です。

Unknown さんのコメント...

またまたお邪魔します。今日は一日PCで遊んでいました。ハノンさんのBLOGを孔のアクホド眺めたら、写真の左右が少し空いていました。同じテンプレートですから写真のサイズを648×188にすれば すきまが埋まると思いますが・・・。おおきなお世話だ!はいごもっとも。

藍比呂 さんのコメント...

ご苦労されたかいがありましたね。よかったね!
合歓の花とてもいいですね。
楽しみにしているから、沢山写真見せてね。

匿名 さんのコメント...

ヘッダーの写真涼しそう!!
この頃の暑い日には、この木陰で休んでいたいですね。
合歓もヤブカンゾウも素敵に撮れて良いですね。

ちょろ さんのコメント...

コーさんから素敵なアドバイスがあってよかったですね!
ピッタリはまっていますよ!
素晴らしい・・・
努力のおかげですね。

匿名 さんのコメント...

素晴らしく綺麗!

こんな事まで出来る何て!

パソコンを一番早く始められたの確か貴女だったと思います。

続いて竹中さん、嶋さん、私、竹村さんの諸嬢だったと思います。

親孝行な事!さぞお母様美しい画像に心和ませていらっしゃる事と思います。

嶋さんは今月も故郷へ30日頃いらっしゃるみたいです。

匿名 さんのコメント...

ねむの花は私の忘れることの出来ない花この花がきれいに咲き誇っていた日に親友をなくしてます。毎年この花の咲く時期になると柄にも似合わず落ち込むんですね、いまドームにも同じ赤でもかすかにちがった色合いのねむの木が咲き競っています。